About

Lilymayについて

Concept

コンセプト

mii
なんとなく不調だけど、どうにか過ごしている。 つい、自分の事を後回しにしていませんか。 ストレス解消はどうすればいいか分からないまま 過ごしている方は多いものです。

屋号lily may は、スズランmay lilyからつけたものです。

スズランの花言葉は、幸福の再来 純粋 謙虚
また、スズランの香りは「心と体の疲れを癒す」と言われています。

日常では、本来の自分ではない誰かを演じていませんか?
自分で選び、自分で決める。自分らしい人生を楽しめますように。
なんとなく不調だけど、頑張ってどうにか過ごしていませんか。


屋号lily may は、
スズランmay lilyからつけたものです。

スズランの花言葉は、
幸福の再来 純粋 謙虚
また、スズランの香りは
「心と体の疲れを癒す」と言われています。

やさしいヨガで疲れが取れたら、
「~しなければならない」から、
「~したい」と思える一歩が始まります。
一度きりしかない自分の人生を楽しめますように。
Strengths

当ヨガスタジオの強み

mii
01 - 医療従事者の経験を生かした安全なヨガ
看護師歴33年(病院勤務11年、
看護講師15年、
保健指導7年)の立場で、安全で効果を実感できるヨガをお伝えしていきます。
02 - 自分にとっての「ちょうどいい」が見つかる
人と比べるのではなく、自分に合うポーズを選べるようになります。 ヨガブロック(補助具)を使うので、初心者、体が硬いと思っている方、運動不足の方も安心です。
03 - ヨガで自律神経を整える
なんとなく不調がつづいているのは、自律神経が乱れているのが原因かもしれません。日常生活にヨガを取り入れることで自律神経を整えることができ、毎日を気持ち良く過ごせるようになっていきます。
Instractor

講師紹介

mii
広島市ヨガコミュニティ Lily may代表
mii(みい)
予防医療×ヨガ講師
看護師歴33年
(病院勤務11年、看護講師15年、
保健指導7年)
西洋医学としての医療現場で
みてきた世界。体の治療は行えても、
心は不安なままの方達に沢山お会いしてきました。

つい自分の事は後回しにしがちな
女性たちへ
自分らしく人生を楽しめるようなお手伝いが出来ればと思い
セルフケアのヨガを通して活動を始めることにしました。
未来の自分のために、少しでも自分を労わる時間をつくっていただきたいと
思っています。
皆様の健康と笑顔のお手伝いが出来れば嬉しいです。
  • ヨガ指導資格
  • 全米ヨガアライアンス認定RY
    T200時間
  • 経絡ヨガ指導者養成講座修了
  • 筋膜リリースヨガ指導者
    養成講座修了
  • リストラティブヨガ指導者
    養成講座修了
  • ヨガニードラ指導者養成講座修了
  • 正看護師